競馬予想サイト情報
悪評 THE TARGET(ザ・ターゲット)
![]() |
|
タイトル: | THE TARGET(ザ・ターゲット) |
---|---|
URL: | https://the-target.co.jp/ |
会社名: | 株式会社グローバルワン |
責任者名: | 橋本敬 |
電話番号: | 03-5456-5374 |
メール: | info@the-target.co.jp |
住所: | 東京都渋谷区桜丘町23番17号 シティコート桜丘 408 |
- 「THE TARGET(ザ・ターゲット)」の口コミ情報を検証してみた。
- 「THE TARGET(ザ・ターゲット)」と「競馬検証.com」の関係性を検証してみた。
- 「THE TARGET(ザ・ターゲット)」と「HIGH VOLTAGE(ハイヴォルテージ)」のつながりを検証してみた。
- 「THE TARGET(ザ・ターゲット)」のサイト内容を検証してみた。
- 「THE TARGET(ザ・ターゲット)」に登録をして検証してみた。
- 「THE TARGET(ザ・ターゲット)」のグループは競艇サイトも運営している?
- 「THE TARGET(ザ・ターゲット)」のまとめ。
- 「THE TARGET(ザ・ターゲット)」の料金設定。
最近競馬も競艇も新サイトが出るスピード早くないか?(笑)
また新しいサイトが出てきやがった…。
今回検証する競馬予想サイトは「THE TARGET(ザ・ターゲット)」
最初は最近の競馬サイトの中じゃしっかりしているサイトだなーと思ってたんだけど検証していくうちに、あそこと似すぎじゃね?という結果に辿りついた。
その似すぎていると感じたサイトは…
・HIGH VOLTAGE(ハイヴォルテージ)
・TURF VISION(ターフビジョン)
・Syndicate(シンジケート)
・UMAチャンネル
上記のサイト達!
なんでそう思ったかというととりあえず「THE TARGET(ザ・ターゲット)」の運営会社「株式会社グローバルワン」と「HIGH VOLTAGE(ハイヴォルテージ)」の運営会社が一緒!
そしてそれ以上にどのサイトも似ている(笑)
特に情報ページとか同じ人じゃないと作れないんじゃないかって思うくらい激似だから(笑)
上であげた関連サイトがどんな感じの競馬サイトなのかというと…
▼HIGH VOLTAGEに投稿されている口コミ▼
「一撃必殺回収馬券の3鞍、見事に全滅。前回のキャンペーン情報の補填として土曜日に提供された1鞍は的中するも、マイナス収支。早速、この土曜日に補填の1鞍を提供するというメールが来たけど、マイナスを増やすだけならいりません。信用した自分が愚かでした。」
「また何やらHAPとかってキャンペーン売り始めたけど、キャンペーンページに乗ってる去年の実績、実際には売ってないじゃん。9月9日の週のキャンペーンはエージェントジャックで土曜日のキャンペーン提供はなし。11月25日の週はAAAとビクトリーで外れ、こちらも土曜日のキャンペーン提供はなし。
実績の捏造だね。それとも両方とも俺には案内が来なくて、的中報告メール・実績にも載せてないだけ?」
正直どのサイトもこんな感じで口コミは荒れまくり(泣)
最近は運営者と思われる口コミも投稿されるんだけど(流石にそういった口コミは反映しません。)ここまでリアルな内容だと本当の参加者の口コミ投稿なんだろうね。
注目してもらいたいのが「実績の捏造」てとこ。
後ほど説明するけどこのグループは結構えげつないやリ方で実績を捏造しているとの噂。。
それじゃあ検証スタート!
冒頭であげた4サイトだが同一運営?ということ以外にも共通した特徴がある。
それがどのサイトも何故か「競馬検証.com」で優良認定されているという点だ。
日々比較競馬に投稿される口コミ内容を見る限りはどう考えても評価されるべきサイトたちでは無いのだが、何故か「競馬検証.com」は上記の4サイトを必要以上に褒め称えているのだ。
同一運営濃厚のサイトだけ優良評価ってなんかおかしくない?
確信は持てないがおそらく「競馬検証.com」は上記4サイトから広告費用を貰った上で優良評価しているんじゃないかと思う。
お金を払うサイトにだけえこ贔屓する検証サイトてだめじゃね?(笑)
私も日々「競馬検証.com」の口コミなどを見ているが比較競馬に投稿される口コミ内容と間逆過ぎる内容ばかり…。
まぁもともと評判の悪い検証サイトだから何でもありな感覚でやってるんだろうけど、真面目に記事や口コミを参考に登録した人たちは可愛そうだよな…。
とりあえず今後「THE TARGET(ザ・ターゲット)」が「競馬検証.com」で優良評価されることがあったらほぼ「黒」確定だと思う。
検証中にふと関連性のあるサイトのメールをチェックしていただけど衝撃の事実が明らかになった…。
「HIGH VOLTAGE(ハイヴォルテージ)」の後釜サイトが「THE TARGET(ザ・ターゲット)」ってことだね。
この分だと「HIGH VOLTAGE(ハイヴォルテージ)」が閉鎖する日も遠くなさそうだね。
それではサイト検証開始。
登録前のサイトはこんな感じ → 非会員サイト
「無料情報が永久に貰えて狙える!」
へんな日本語…(笑)
とりあえずユーザーボイスを見ていて違和感を感じた事が、今日は「1/25」なのになぜか「中山金杯」や「シンザン記念」のコメントが掲載されているってとこ
もう3週間も前のレースのことだぞw
これ多分だけどサイトを作成していたのが丁度この辺の時期だったんじゃないかと思う。
ちなみに「THE TARGET(ザ・ターゲット)」のドメイン取得日は「2018年08月01日」なんだけど限りなく怪しい…。
だって見つけたの昨日だから(笑)
とりあえず非会員サイトは見るとこがそこまでなさそうなので登録後のサイトを検証していこうと思う。
それでは会員登録後のサイト内容をみていく。
登録後のサイトはこんな感じ → 登録後サイト
「TURF VISION(ターフビジョン)」と「Syndicate(シンジケート)」を混ぜ込んだ感じかな?
まぁデザイン的には悪くはないかな!
ちなみに大したことではないんだけど登録時のメールには「The Target」て書かれてたりサイト内では「ターゲット」て書かれてたり統一しろよって思う。
だってサイト名は「THE TARGET(ザ・ターゲット)」なんだから。
それじゃあ早速扱っている情報を検証していこう。
「THE TARGET(ザ・ターゲット)」では「ピックアッププラン」「ベーシックプラン」「スペシャルプラン」と3つのカテゴリーに分けられた情報を扱っている。
■ピックアッププラン
現在表示無し
■ベーシックプラン
・ミッションA-TEPPAN
・ミッションB-SANRENPUKU
・ミッションC-SANRENTAN
・ミッションD-SAISYU
■スペシャルプラン
・ゴルゴ11-ジョーカーを砕く
・ゴルゴ12-黒い通信
・未来予想射撃
それぞれ情報によって特徴分けされているんだけど情報ページの作りが「HIGH VOLTAGE(ハイヴォルテージ)」とか「TURF VISION(ターフビジョン)」とかとほとんど一緒(笑)
そりゃ同一運営ならそうなるわね。
ちなみに全情報、抽選に参加しないと参加できないという超悪質な作り。
しかも抽選に参加するのにもポイント購入をしないといけない。
落選の時は10%上乗せしたポイントを返すとか言ってるけど、これ完全にサイト側で参加状況をコントロールできるよね。
冒頭でも少し話したけどこのグループはこうやって的中実績を捏造しているってこと。
参加させたくない時は落選にして的中実績に高額払戻ズドン!
そして参加した時だけもれなく不的中(泣)
「THE TARGET(ザ・ターゲット)」もそんな感じでやってんだろうな。
そんなわけで参加させる日とさせない日をサイト側がコントロールしている疑惑がある「THE TARGET(ザ・ターゲット)」だが、実はこのグループ競艇サイトにも手を出し始めたというタレコミが入っている。
■タレコミ内容
「UMAチャンネルと同じような競艇サイトが出てきましたけどこれって同じですか?」
そんな「UMAチャンネル」と噂の「BOATちゃんねる」を見比べてみると…
・UMAチャンネル
・BOATちゃんねる
うん…同じだね(笑)
ここのグループは競馬一筋だと思っていたけどまさか競艇サイトにまで手を出していたとは…。
「BOATちゃんねる」にも注意しなきゃって感じだね。
まぁ競艇に関しては「競艇比較」のほうでも記事を書いてるんで競艇サイトに興味ある人はそっちの記事もチェックしてみてください。
こんなところで検証を終了とします。
とりあえず「THE TARGET(ザ・ターゲット)」は「HIGH VOLTAGE(ハイヴォルテージ)」の後釜サイトってことに間違いはないね。
そしてその結果「TURF VISION(ターフビジョン)」「Syndicate(シンジケート)」「UMAチャンネル」更には競艇サイトの「BOATちゃんねる」と同じグループということまでわかった。
このグループの競馬サイトの評判は比較競馬の記事や口コミを見ている人ならすぐわかるかと思うけど、悪質競馬サイトの異名をほしいままにしている。
特に悪質な点は記事内でも紹介したが、どのサイトでも情報を抽選制にしており、ユーザーの参加状況をコントロールしている(抽選なんて本当はしていない)んじゃないかという事。
これが事実ならもはや『詐欺』…。
登録は危険極まりないね…。
引き続き「THE TARGET(ザ・ターゲット)」のことは注意して見ていくが、なにより重要なことが今後「競馬検証.com」に優良掲載されるかどうか?ということだ。
ちなみにグループサイトの「BOATちゃんねる」は「競艇検証.com」で検証中で掲載されているんだけど、口コミを見る限り今後優良にかわりそうな気配ムンムン(笑)
みなさんも今後の動きに注目してみて下さい。
比較競馬ではもちろん「悪評認定」です。
「比較競馬.net」では一人でも多くのユーザーが健全に競馬を楽しめるように引き続き検証続けていきます。
「比較競馬」の検証記事に未掲載のサイトは「サイト名と検証の理由」を記載して頂ければ早急に検証します。
僅かな情報でも構わないので「THE TARGET(ザ・ターゲット)」への口コミやタレコミの提供にご協力頂ければ幸いです。
無料情報:有
有料情報:有
■ベーシックプラン
・ミッションA-TEPPAN
参加費用:500PT
・ミッションB-SANRENPUKU
参加費用:300PT
・ミッションC-SANRENTAN
参加費用:200PT
・ミッションD-SAISYU
参加費用:250PT
■スペシャルプラン
・ゴルゴ11-ジョーカーを砕く
参加費用:1000PT
・ゴルゴ12-黒い通信
参加費用:500PT
・未来予想射撃
参加費用:300PT

<<全サイト無料登録(OK) 優良競馬予想サイト!!>>
【NEW】最強サイト①▶▶競馬サンクチュアリ〜聖域〜
↪8/25「サンクチュアリプラン」にて3連単+3連複101万6600円の獲得!年間通して業界最高峰且つ安定度抜群の的中力!オンラインサロンからサイトに代わっても的中力は健在!
【NEW】最強サイト①▶▶競馬サンクチュアリ〜聖域〜
↪8/25「サンクチュアリプラン」にて3連単+3連複101万6600円の獲得!年間通して業界最高峰且つ安定度抜群の的中力!オンラインサロンからサイトに代わっても的中力は健在!
THE TARGET(ザ・ターゲット)の口コミ
投稿者 桃田 さん 2019年06月08日
「TARGETって人気の馬から行ってるだけな感じ。しかも外している…最悪なサイトです。」
「TARGETって人気の馬から行ってるだけな感じ。しかも外している…最悪なサイトです。」
投稿者 名無し さん 2019年06月05日
「9頭立ての鳴尾記念を無料情報で出して、3連複5頭BOXで見事にハズレ。さすがにこれは当てようぜ。無料情報とはいえ酷すぎる!」
「9頭立ての鳴尾記念を無料情報で出して、3連複5頭BOXで見事にハズレ。さすがにこれは当てようぜ。無料情報とはいえ酷すぎる!」
投稿者 名無し さん 2019年04月05日
「当たり報告はあるけど、参加できないプランの実績見ても信じられないですよ~」
「当たり報告はあるけど、参加できないプランの実績見ても信じられないですよ~」
投稿者 名無し さん 2019年02月19日
「ターゲットの有料情報に3回ほど参加して、一度も的中貰えず終わりました。予想も惜しいとかじゃなくてとんちんかんの予想でした。全然ダメですね。」
「ターゲットの有料情報に3回ほど参加して、一度も的中貰えず終わりました。予想も惜しいとかじゃなくてとんちんかんの予想でした。全然ダメですね。」
投稿者 名無し さん 2019年02月14日
「あのハイボルテージと同じだと!?まじか・・・絶対ヤバいじゃん。近寄らないでおこう。」
「あのハイボルテージと同じだと!?まじか・・・絶対ヤバいじゃん。近寄らないでおこう。」
投稿者 名取 さん 2019年02月07日
「ターゲットって当たるみたいなこと言うから登録したけど、全然当たらないじゃん。ここもダメか。」
「ターゲットって当たるみたいなこと言うから登録したけど、全然当たらないじゃん。ここもダメか。」
投稿者 名無し さん 2019年02月07日
「このサイトの事知っていたけどハイボルテージと同じとこだたのね・・・」
「このサイトの事知っていたけどハイボルテージと同じとこだたのね・・・」

この記事を読んだ人にオススメのサイト
【NEW】的中は4月25日に確認!
・コース名は「サンクチュアリ」
・的中金額は45万6600円!
・過去最強の予想力とレース選定
・登録特典で100ptが貰える。
・コース名は「サンクチュアリ」
・的中金額は45万6600円!
・過去最強の予想力とレース選定
・登録特典で100ptが貰える。
【NEW】的中は1月28日に確認!
・コース名は「配合傾向調整競走」
・的中金額は27万5740円!
・圧倒的見解量と予想力をダブル装備
・サイト中で楽しめるptが貰える。
・コース名は「配合傾向調整競走」
・的中金額は27万5740円!
・圧倒的見解量と予想力をダブル装備
・サイト中で楽しめるptが貰える。