競馬サロンラグジュアリーの評判、口コミ、評価、レビュー、競馬予想

最終更新日 :2025年04月05日に更新しました!
競馬予想サイトを徹底比較。『優良競馬予想サイト』と『悪質競馬予想サイト』を口コミを元に徹底調査しました。
現在の競馬予想サイト数:1309 現在頂いた口コミの数:56900
競艇予想の無料情報なら【比較競艇.net】|競艇予想|無料|口コミ

競馬予想サイト情報

  悪評   競馬サロンラグジュアリー


競馬サロンラグジュアリー
タイトル:  競馬サロンラグジュアリー
URL:  https://lux-horse.com
会社名:  ラグジュアリー運営事務局
責任者名:  西野博樹
電話番号:  050-8885-5670(平日10:00~18:00)
メール:  info@lux-horse.com
住所:  東京都新宿区西新宿6丁目26−12
競馬サロンラグジュアリー
URL:https://lux-horse.com 会社名:ラグジュアリー運営事務局 責任者名:西野博樹 電話番号:050-8885-5670(平日10:00~18:00) メール:info@lux-horse.com 住所:東京都新宿区西新宿6丁目26−12


  1. 競馬サロンラグジュアリー」の口コミ情報 検証してみた。
  2. 最近「最高級の競馬予想」を謳ってる「競馬サロンラグジュアリー」っていう競馬予想サイトの評判が気になってたんだよな。

    しかも、インスタで『滝沢涼』ってやつがやたらとこの「競馬サロンラグジュアリー」を推してくるのが特に気になってた。

    公式LINEにも登録して調べてみたら、インスタの『競馬投資家《馬二郎🥕》』とか『カリスマ/競馬DaiGo』も競馬サロンラグジュアリー、さらには『THE CLASS(ザ・クラス)』とか『戦国競馬』とかいうサイトまで、全員が同じサイトをおすすめしている。

    こいつら全員グルじゃないか?

    「圧倒的な実績!」

    とか「コンシェルジュの徹底サポート!」みたいな、そそられるキャッチコピーが目に飛び込んでくるけど、正直、どれが本当に当たるのか、見分けるのは至難の業だよな。

    特に最近、なんかやたらと「当たらない」「悪質」みたいな評判ばっかり見かけるし、このサイトは優良サイトとして認定できるサイトなんだろうか?

    「あなたにとって、最高の選択を」なんて、なんかカッコイイこと言ってるけど、実際に使ってみたら「全然当たらねーじゃねーか!」ってなる可能性も大いにあるわけだ。

    「また、ハズレサイト掴んじまったか...」なんて、ガッカリするのはもう嫌だよな。

    だから、今回はこの「競馬サロンラグジュアリー」ってサイトを徹底的に検証してみることにした。

    まずは、このサイトの名前なんだが「ラグジュアリー」ってw

    ラグジュアリーって聞くと、上質なものとか洗練されたものをイメージするだろう。

    会員限定のプレミアムな特典とか情報提供があるのか?

    って予想するよな。

    確かに、上質で洗練された情報だけを受け取れるなら、会員登録してみようって気持ちになるのも当たり前だ。

    でも、本当にこのサイトではそんな上質な情報が受け取れるのか?

    早速検証を始めていこうと思う。

    競馬サロンラグジュアリーとは?

    特徴と基本情報

    まずは基本情報から見ていこう。

    サイトのキャッチコピーは「THE BEST for You あなたにとって、最高の選択を」なんだけど、なんか、高級感漂う名前と相まって、すごく期待させられるよなw

    運営会社は「ラグジュアリー運営事務局」と記載されているが、具体的な会社名は明記されていない。

    具体的な会社名が明記されてないってことは、何か後ろめたいことがあるんじゃないかって勘ぐっちゃうよな。

    しかも、所在地欄に記載されている住所で検索すると新宿のオフィスビル「ITOビル」がヒットするが、このビルの何階にオフィスがあるのかわからない。

    本当にこの場所で事業をしているのか疑わしいなw

    運営の実態に疑問を抱かざるを得ない。

    「競馬サロンラグジュアリー」のサイト内容を検証してみた。

    非会員ページのTOPはこんな感じになっていた。

    競馬サロンラグジュアリー ログ前

    競馬サロンラグジュアリーでは、365日休みなく無料情報を提供しているようだ。

    競馬サロンラグジュアリー 365日

    いくら無料で情報が提供されていても、気になるのはその情報が本当に使えるのかどうかだよな。

    当たらない情報だったらいくらあっても無意味だからなw

    無料情報の量に目がくらんで、安易に利用してしまうことはおすすめできない。

    この判断が難しいところだ。

    競馬サロンラグジュアリーでは、登録特典として『10,000円分のポイント付与』がされるようだ。

    競馬サロンラグジュアリー ポイント

    サイト内限定のポイントをどのように使うのか?

    これについても会員登録後には明らかになるのでこの後、確認していこうと思う。

    「競馬サロンラグジュアリー」に登録をして検証してみた。

    それでは会員登録して検証を続けていこう。

    どんなに良いこと言ってたって、結局、当たらなきゃ意味ないからな。

    登録方法はLINEを使うみたいだな。

    公式LINEから友達追加して、そこから会員登録するって流れ。

    まあ、よくある感じだわ。

    会員登録後のTOPは...

    競馬サロンラグジュアリー ログ後

    あんまり複雑なページではないようだ。

    しばらくするとメッセージが届いていて...

    競馬サロンラグジュアリー メルマガ

    中身を確認すると、コンシェルジュから登録のお礼とコンシェルジュの競馬に対する想いが語られていた。

    登録前の画面にも記載されていたように、会員一人ひとりに専属のコンシェルジュが付くようだ。

    このメッセージ画面ではLINE登録特典について触れられていないが、TOP画面右上を確認すると100ptがちゃんと反映されている。

    この登録特典の100ptでは、無料プランの1段階上の「ビギナー」までしかできないようだ。

    まあ無料で受け取れる範囲の特典ってのはたかが知れてるだろう。

    しかし、これだけでは、まだ『悪評サイト』かどうかは判断ができない。

    実績一覧

    ここで、実績一覧を見てみる。

    競馬サロンラグジュアリー 実績

    一番古いものは12月17日だ。 最近すぎないか?w しかも『獲得金額810円』なんてものもある。 競馬サロンラグジュアリー 実績2

    わざわざこんな少額の獲得金額を書く必要があるのだろうか。

    よっぽど実績が少ないんだろうなww

    これは『悪評サイト』の可能性がかなり高くなってきたんじゃないか?

    次は、実際の口コミを見ていこう。

    競馬サロンラグジュアリーの実際の口コミ・評判は?

    競馬サロンラグジュアリーの口コミは『十中八九詐欺だ』『有料買わないと当たらないなんてイカサマだ』のような悪い口コミしか見当たらない。

    正直、これだけ悪いコメントが揃っていると、もはや良い印象を抱く要素が見つからない。

    口コミサイトはユーザーの本音が表れやすい場所だが、それにしてもここまで批判一色だと「そもそも利用する価値がないサイト」なのでは?と疑いたくなるよな。

    これだけ悪評しかない状況を見ると、競馬サロンラグジュアリーが『悪評サイト』であることはほぼ確実と言っても過言ではないだろう。

    口コミを見る限りは期待できなさそうだが、次は、競馬サロンラグジュアリーの無料予想が本当に当たるのか、もう少し詳しく見ていこう。

    競馬サロンラグジュアリーの無料予想は当たらない?

    無料予想は、サイト内の「プラン一覧」ってとこから見れる。

    中央競馬と地方競馬の予想が、毎日それぞれ1レースずつ提供されてるみたいだ。

    img src="https://hikakukeiba.net/imguploda/src/file16012.png" alt="競馬サロンラグジュアリー実績">

    他サイトの検証では...

    ・14戦10勝4敗、的中率71%で回収率71.6% ・馬券代:70,000円 ・1週間で損失19,900円 こんな結果だったらしい。

    利益すら出てないみたいだなw

    これはさすがに利用価値がないサイトって言えるんじゃないか?

    検証者も、無料予想の結果が散々だったから有料プランの利用は見送ったらしい。

    そりゃそうだよなw

    無料での「お試し」で結果が出ないのに有料プランを利用しようとは思わないよなww



    その他の気になる点 「競馬サロンラグジュアリー」の公式サイトをもう一度よく見てみたら、気になる点がいくつかあった。

    まず、IPアドレスを調べてみたら『49.212.235.39』ってのが出てきた。

    このIPアドレス、近い数字が他の競馬予想サイトでも使われてるんだよな。

    『戦国競馬』もだし、他にも『競馬エース』とか『馬雀』も近い数字になってる。

    過去記事でも紹介したけど、こういう、同じIPアドレスを使いまわしてるってケースは、複数のサイトを同じ運営者がやってる可能性が高い。

    要は、使い回しのサイトってことだ。

    これはまた疑いが大きくなってしまったw

    しかも、さっきも言ったが、インスタで『滝沢涼』というやつがこの「競馬サロンラグジュアリー」を推奨しているし『競馬投資家《馬二郎🥕》』とか『カリスマ/競馬DaiGo』もだ。

    競馬サロンラグジュアリー以外にも『THE CLASS(ザ・クラス)』とか『戦国競馬』とかいうサイトも含めて、おすすめしているサイトが全部同じなんだよな。

    こういうアカウントは、互いに誘導し合ったり、信用させるためにユーザーを囲い込む戦略を取ってる。

    これらの点からも、競馬サロンラグジュアリーや戦国競馬などは、アカウントが一つの組織で運営されている可能性が高いから、信頼はしない方が良いだろう。

    「競馬サロンラグジュアリー」の総括。

    この「競馬サロンラグジュアリー」という競馬予想サイトを検証してみた結果は『悪評認定』です。

    確定できる証拠はなかったんだけど、疑わしい箇所が多すぎたww

    こういう疑わしいポイントが多いサイトは利用する価値ないと思うし、間違っても有料情報を利用するのは危険すぎる。

    いいと思える箇所はLINEに登録するだけで『ビギナー』プランができるってことくらいかなw

    ということで競馬予想サイト「競馬サロンラグジュアリー」には十分に気を付けてくれ。


new
<<全サイト無料登録(OK) 優良競馬予想サイト!!>>
【NEW】最強サイト①▶▶常勝馬券集団 豪傑

↪8/25「ダーティーキラー」にて3連単+3連複11万6600円の獲得!年間通して業界最高峰且つ安定度抜群の的中力!オンラインサロンからサイトに代わっても的中力は健在!

競馬サロンラグジュアリーの口コミ


名前:


new

この記事を読んだ人にオススメのサイト


▽▽ 三競的中の法則 ▽▽
▽▽ 三競的中の法則 ▽▽

【NEW】的中は1月28日に確認!
・コース名は「配合傾向調整競走」
・的中金額は27万5740円!
圧倒的見解量と予想力をダブル装備
・サイト中で楽しめるptが貰える。
▽▽ 常勝馬券集団 豪傑 ▽▽
▽▽ 常勝馬券集団 豪傑 ▽▽

【NEW】的中は8月25日に確認!
・コース名は「ダーティーキラー」
・的中金額は11万6600円!
過去最強の予想力とレース選定
・登録特典で100ptが貰える。
new

アクセスランキング

new

↑ PAGE TOP