競馬予想サイト情報
検証中 ももいろ同好会
![]() |
|
タイトル: | ももいろ同好会 |
---|---|
URL: | http://momoiro-dk.com/ |
会社名: | 株式会社ももいろ同好会 |
責任者名: | シオ タカハル |
電話番号: | 03-6734-9667/03-5117-6950 |
メール: | 記載なし |
住所: | 東京都中央区湊3丁目16番6号 |
- 「ももいろ同好会」の口コミ情報 を検証してみた。
- 「ももいろ同好会」に登録をして検証してみた。
- 「ももいろ同好会」のサイト内容を検証してみた。
- 「ももいろ同好会」のサービス内容を検証してみた。
- 「ももいろ同好会」の会社概要を検証してみた。
- 「ももいろ同好会」の料金設定。
今回検証する「ももいろ同好会」はWEBでの集客をメインで行っているサイトでは無くスポーツ新聞等に広告をだしているわゆるワンコイン系の競馬予想サイトだ。
ワンコイン系サイトとは基本的に登録に500円がかる競馬予想サイトの事だ。
ちなみに過去に比較競馬.netで検証したワンコイン系サイトと言えば、
・トレジャーナビ(検証中)
・さくら通信(検証中)
・まんてん競馬(検証中)
・桃競(検証中)
・決勝(検証中)
などなど上記以外にもまだまだ検証したが全部載せると長くなるので割愛する。
サイトドメインを調べてみると「2016年05月05日」と表示される。
立ち上げから半年ほど経過したとこだがワンコイン系のサイトの中ではかなり新しめのサイトではないだろうか。
このワンコイン系の競馬サイトだが基本的にはWEBでの集客を熱心には行っておらずスポーツ新聞(トレジャーナビの場合)などで広告を出している事が多い。
そのせいか口コミサイトではあまりほとんど口コミを確認することができず評判は何とも言えない。
しかし過去の経験からみてもワンコイン系のには登録の500円がかかるという共通点以外に、もう一つ共通する部分がある。
より深い検証を行う為に会員登録を先に済ませておこうと思ったのだがももいろ同好会のサイトには会員登録フォームが存在しない。
一般的な競馬予想サイトだとメールアドレスの登録を行い会員登録後のサイトに移行する流れが当たり前だと思うが、ももいろ同好会ではまず会費を入金にした後に電話をすることで会員登録が行われるとの事だ。
皆さんももうお気づきかと思うがももいろ同好会は会員登録に電話番号を求められるサイトなのである。
電話営業を行うサイトには要注意とよく検証記事内で言う事が多いがワンコイン系のサイトは大体がこのような営業手法をとっているサイトが多い。
その為に悪評認定されるサイトが多いという事だ。
電話営業を行う競馬サイトの全てが悪質と言うわけでは無いが、実際に強引な電話営業を行うサイトも存在するので最低限の注意は必要だろう。
ももいろ同好会のサイトはとてもじゃないがクオリティの高いサイトとは言えない。
どちらかと言えば新聞の折り込みチラシと言った感じか?
サイトトップには「同好会初の新規会員募集です!!登録締切は7月8日(金)まで!!次回の募集は未定なのでお見逃しなく!!」と記載しているので現在は既に募集を行っていないことが確認出来る。
ここで気になるのがサイト内に記載されている「今年の2月に発足されたばかりの同好会です…」と言った文言。
今年の2月?
サイトドメインは2016年の5月だったはずなので2月の時点ではサイトは立ちあがっていないはずだ。
同好会と名乗っているので仲間内でこっそりとやっていたとも考えられなくはないが運営実績をねつ造していると疑われても仕方がないな。
的中実績でも同様に2016年2月の実績が掲載されているが仮にサイトを立ち上げる前の実績だとするならしっかり補足説明を付けて貰いたいものだ。
またももいろ同好会のサイトは全ての文字がテキストとしてでは無く画像として表示されている。
悪徳サイトはWEB上で表立つことを嫌う傾向があるのでWEBで検索をかけた際にヒットしづらくする為にこのような対策をとる特徴がある。
ちなみに項目1で紹介したワンコイン系サイトのほとんどがテキスト表示ではなく画像に加工されている。
やはりももいろ同好会も悪質な電話営業を行う業者だからこそ目立たないようにする為の対策をとっているのだろうか?
ももいろ同好会ではいわゆる無料コンテンツなどは存在しない。
会員登録を行って電話にて買い目情情報を受け取ると言った流れだ。
扱っている券種としては「基本的に3連単5頭ボックス(60点)で提供いたします」と記載がある。
会員会費は通常会費が…
1ヶ月会費:2,000円
2ヶ月会費:3,000円
6ヶ月会費:6,000円
だが女性の場合はどの機関を選んでも一律500円で登録を行う事が出来る。
また上記以外にも「特別情報」という緊急的に入手された除法を提供することもあるとの事で提供情報・期間・料金は情報内容によって変更があるとも記載されている。
本当に500円で情報を永遠に提供してもられえるならありがたいが、実際には「特別情報」が電話営業によって販売されているのではないだろうか。
会員募集は7月8日で締め切っているので現在は募集は行われていないが今後どのタイミングで会員募集を始めるか不明なので今後も引き続き注意して見ていく。
最後にももいろ同好会の会社概要を検証し終了とする。
運営会社は「株式会社ももいろ同好会」と記載があるけどなんだか怪しい風俗店みたいだなw
会社所在地には「東京都中央区湊3丁目16番6号」と表示がありWEB検索をかけてみるとヒットした建物がこちら
まあ同好会と名乗っているだけどこでやってても別に構わないが大丈夫かこの建物?
なんかサザエさんのエンディングで皆が突撃していく家みたいだな。
電話番号には「会員登録・情報伝達共有」と記載されているがやはり電話での営業を行っているという事は間違いなさそうだ。
以上で「ももいろ同好会」の検証を修了する。
「比較競馬.net」では一人でも多くのユーザーが健全に競馬を楽しめるように引き続き検証続けていきます。
「比較競馬」の検証記事に未掲載のサイトは「サイト名と検証の理由」を記載して頂ければ早急に検証します。
僅かな情報でも構わないので「ももいろ同好会」への口コミやタレコミの提供にご協力頂ければ幸いです。
無料サービス:無
有料サービス:有
1ヶ月会費:2,000円
2ヶ月会費:3,000円
6ヶ月会費:6,000円

<<全サイト無料登録(OK) 優良競馬予想サイト!!>>
【NEW】最強サイト①▶▶競馬サンクチュアリ〜聖域〜
↪8/25「サンクチュアリプラン」にて3連単+3連複101万6600円の獲得!年間通して業界最高峰且つ安定度抜群の的中力!オンラインサロンからサイトに代わっても的中力は健在!
【NEW】最強サイト①▶▶競馬サンクチュアリ〜聖域〜
↪8/25「サンクチュアリプラン」にて3連単+3連複101万6600円の獲得!年間通して業界最高峰且つ安定度抜群の的中力!オンラインサロンからサイトに代わっても的中力は健在!
ももいろ同好会の口コミ
投稿者 偏食系男子 さん 2020年03月20日
「「DMを止めてもらったの良いのですが、今度は競馬情報COmからメールがきました。情報売られたかな?」」
「「DMを止めてもらったの良いのですが、今度は競馬情報COmからメールがきました。情報売られたかな?」」
投稿者 偏食系男子 さん 2019年11月09日
「DMを情報機構に頼んで止めてもらいホッとしてます。」
「DMを情報機構に頼んで止めてもらいホッとしてます。」
投稿者 偏食系男子 さん 2019年10月26日
「とにかく、DMが頻繁にきます。架空の情報会社と思われるものです。」
「とにかく、DMが頻繁にきます。架空の情報会社と思われるものです。」
投稿者 名無し さん 2018年11月10日
「新聞の信用度が下がるわ❗️」
「新聞の信用度が下がるわ❗️」
投稿者 名前なしさん さん 2018年01月10日
「 100%の的中なんてありえない事くらい分かってたが、的中実績のような当たりすらも全くなく 外れ外れの繰り返しです。 絶対に利用してはいけない部類の情報会社 」
「 100%の的中なんてありえない事くらい分かってたが、的中実績のような当たりすらも全くなく 外れ外れの繰り返しです。 絶対に利用してはいけない部類の情報会社 」
投稿者 名前なしさん さん 2017年12月11日
「 誇ってる的中率とはまるで真逆! 後から高額情報の案内くるから電話番号とか絶対漏らさないほうがいい! 」
「 誇ってる的中率とはまるで真逆! 後から高額情報の案内くるから電話番号とか絶対漏らさないほうがいい! 」
投稿者 匿名 さん 2017年12月05日
「ここのサイトは500円の会員費用で安いと思わせて、日本ホースクラブという謎のグループに入会させようとするらしいです。ここの情報はかなり高額になっているらしいので気を付けてください。」
「ここのサイトは500円の会員費用で安いと思わせて、日本ホースクラブという謎のグループに入会させようとするらしいです。ここの情報はかなり高額になっているらしいので気を付けてください。」
投稿者 クローバー さん 2017年10月05日
「ここってぱっと見なんの会社かわかんないよな。噂によると一応まだ運営してるみたいだぞwこんなやる気なさそうなサイトなんだからとっとと潰しちゃえばいいのに。こんなのするならまだswitchしてた方が有意義な時間過ごせるわ。」
「ここってぱっと見なんの会社かわかんないよな。噂によると一応まだ運営してるみたいだぞwこんなやる気なさそうなサイトなんだからとっとと潰しちゃえばいいのに。こんなのするならまだswitchしてた方が有意義な時間過ごせるわ。」
投稿者 名無し さん 2017年09月24日
「ってかこんなうまい話の悪徳に未だに騙される人いるんですね。そっちの方がびっくり」
「ってかこんなうまい話の悪徳に未だに騙される人いるんですね。そっちの方がびっくり」
投稿者 ピンクメロン さん 2017年09月22日
「このサイトなら入りやすいかなって思って登録したんだけど電話番号を入力しちゃったから電話鳴りっぱなしで本当に怖い…500円って聞いてたから入ったのに電話で話聞いてると全然違ったみたい。私みたいにならない為にも登録しちゃだめだよ!!」
「このサイトなら入りやすいかなって思って登録したんだけど電話番号を入力しちゃったから電話鳴りっぱなしで本当に怖い…500円って聞いてたから入ったのに電話で話聞いてると全然違ったみたい。私みたいにならない為にも登録しちゃだめだよ!!」
投稿者 名無し さん 2016年12月15日
「もう締切っているのに間違えて入金してしまいました。 これは自分も悪いのですが、問い合わせても一向に返事も返金もありません。 1万2千捨ててしまいました。。口コミも悪いし悪徳サイトっぽいので返金してくれる可能性はないですよね。。」
「もう締切っているのに間違えて入金してしまいました。 これは自分も悪いのですが、問い合わせても一向に返事も返金もありません。 1万2千捨ててしまいました。。口コミも悪いし悪徳サイトっぽいので返金してくれる可能性はないですよね。。」
投稿者 名無し さん 2016年11月28日
「さくら通信と一緒ってところでアウト。 絶対登録しない!同じところに何度も騙されて同じやつに笑われるなんて御免だ。」
「さくら通信と一緒ってところでアウト。 絶対登録しない!同じところに何度も騙されて同じやつに笑われるなんて御免だ。」
投稿者 昆布 さん 2016年11月25日
「どんな形であれ電話番号を入力しないといけないようなサイトは絶対に使っちゃダメです。昔こういったサイトで軽い気持ちで電話番号を登録してしまって大変な目にあったことがあります。やりとりはメールで十分。電話でやりとりするところは間違いなくろくでもないサイトです。お気をつけて。」
「どんな形であれ電話番号を入力しないといけないようなサイトは絶対に使っちゃダメです。昔こういったサイトで軽い気持ちで電話番号を登録してしまって大変な目にあったことがあります。やりとりはメールで十分。電話でやりとりするところは間違いなくろくでもないサイトです。お気をつけて。」
投稿者 泥団子ABC さん 2016年11月23日
「ワンコイン詐欺です。 新聞広告から登録というものは以前にもあって騙されました。HPの感じもそっくりだし、同じ会社なんじゃないかな?新聞会社ってちゃんと調べて載せてるのかと思ってたから少し残念です。」
「ワンコイン詐欺です。 新聞広告から登録というものは以前にもあって騙されました。HPの感じもそっくりだし、同じ会社なんじゃないかな?新聞会社ってちゃんと調べて載せてるのかと思ってたから少し残念です。」
投稿者 ゆーじ さん 2016年11月21日
「会費がとてもリーズナブルだけど、良い口コミを見たことがない たぶん悪徳」
「会費がとてもリーズナブルだけど、良い口コミを見たことがない たぶん悪徳」
投稿者 名無し さん 2016年11月19日
「的中実績更新されてないね。まだやってるの?」
「的中実績更新されてないね。まだやってるの?」

この記事を読んだ人にオススメのサイト
【NEW】的中は1月28日に確認!
・コース名は「配合傾向調整競走」
・的中金額は27万5740円!
・圧倒的見解量と予想力をダブル装備
・サイト中で楽しめるptが貰える。
・コース名は「配合傾向調整競走」
・的中金額は27万5740円!
・圧倒的見解量と予想力をダブル装備
・サイト中で楽しめるptが貰える。
【NEW】的中は4月25日に確認!
・コース名は「サンクチュアリ」
・的中金額は45万6600円!
・過去最強の予想力とレース選定
・登録特典で100ptが貰える。
・コース名は「サンクチュアリ」
・的中金額は45万6600円!
・過去最強の予想力とレース選定
・登録特典で100ptが貰える。