シンクタンク (THINK TANK)の評判、口コミ、評価、レビュー、競馬予想

最新更新日:2023年03月25日に更新しました!
競馬予想サイトを徹底比較。『優良競馬予想サイト』と『悪質競馬予想サイト』を口コミを元に徹底調査しました。
現在の競馬予想サイト数:1251 現在頂いた口コミの数:56559
競艇予想の無料情報なら【比較競艇.net】|競艇予想|無料|口コミ

競馬予想サイト情報

  悪評   シンクタンク (THINK TANK)


シンクタンク (THINK TANK)
タイトル:  シンクタンク (THINK TANK)
URL:  http://pc.tkeiba.net/
会社名:  株式会社シンクタンク
責任者名:  酒井典明
電話番号:  042-333-3330
メール:  info@tkeiba.net
住所:  東京都立川市高松町2-27-27
シンクタンク (THINK TANK)
URL:http://pc.tkeiba.net/ 会社名:株式会社シンクタンク 責任者名:酒井典明 電話番号:042-333-3330 メール:info@tkeiba.net 住所:東京都立川市高松町2-27-27


  1. シンクタンク (THINK TANK」の口コミ情報 検証してみた。
  2. シンクタンクは創業19年の老舗サイト。

    元JRA騎手・調教師の増沢末夫氏が最高顧問に就任したそうで、キャッチコピーは「競馬界の超一流が入手する本物の内部関係者情報を公開!」…ってあるけど、このシンクタンクインサイダー情報系では超老舗サイトです。
    そして、競馬セブン(七騎の会)と暴露王シンクタンクは同じ胴元です。

    、、っと、そなことよりも、
    先ず先にシンクタンクの何が他と違ってぶったまげるかって、
    「入会費に2万が必要」って、スゴくないですか!!??

    これだけでも回収に賭けてるギャンブラー達の集中砲火に遇いそうなもんだけど、それよりあれだけ豪語している最強の陣営で固めているはずなのに、このシンクタンクは肝心な予想結果がまるきしダメとかで、「的中しない」と数多くの口コミが届いておりますw

    それに「参加していない的中報告メールに必ずと言って良いほど「的中」と書かれてある」という的中結果捏造疑惑 的な口コミもシンクタンクには多いですね。
    下にまとめた口コミを参考にしてみてください。

    無料情報は一応あり、有料情報はPAT会員と1開催(3万8000円)と、特別会員の1開催(1万8000円)の2コースだ。

    シンクタンクはかなり有名なので渋々内部調査兼ねて知人と折半で参加しましたが、見事に有料情報になったらほとんど的中無しだった
    「100万円獲得キャンペーン」には私は参加してないけど、タレコミによるとこのキャンペーンでの的中率はさらに下がるって話ですが、どうなんだろうねw

    また、他にも口コミによるシンクタンクによる被害報告として多いのが1週間で100通以上迷惑メールが来るというスパムによる被害ですね。
    管理人も登録してすぐに、本当に1週間で50通は余裕で超えた超迷惑メールが届いた。受信フォルダーがスパムで酷いことになる。苦笑


    あと報告すべきことは、Yahoo!知恵袋でのシンクタンクに対するタレコミ被害相談。
    -----------------------------------------------------------------------------------------------------
    ≪情報 1≫→競馬情報サイトのシンクタンクの無料会員みたいな感じで、携帯にシンクタンクからメールが来るのですが、配信停止の方法を教えてください

    ≪情報 2≫→競馬情報会社に関する質問です。 よく情報を提供してもらっているのだから、詐欺ではないという方がいます

    -----------------------------------------------------------------------------------------------------
    最後に、シンクタンクが以前はyoutubeでのステマ広告を出しているというタレコミがありましたが、私が探したところ、既に無くなっているようです?(シンクタンクという名のお笑いコンビ?はいましたが、、)

    因みにステマを簡単に説明すると、競馬に役立ちそうな情報動画であったり重賞レースの動画のコメント欄に「このサイトhttp://○○○.net/おすすめです!見てみてください!」…ってな具合にさりげなくセットで紹介する方法。一時期タレントがブログでステマ打って問題になってた、アレです。
    yahoo!知恵袋以上にyoutubeでのステマ広告はあまり知られていないため、もし他の予想サイトでやってるの見つけたら注意して下さい。

    シンクタンク(THINK TANK)への口コミ情報が御座いましたら投稿をお待ちしております。



  3. シンクタンク (THINK TANK)」の料金設定
    無料情報アリ
    1開催(8日間)単位 / 入会金 20,000円(初回のみ)
    情報料:18,000円(特別会員1開催)

<<全サイト無料登録(OK) 優良競馬予想サイト!!>>
【NEW】最強サイト①▶▶ダービーレコード
↪5/21 「ライトミドル」にて計48万円の獲得!地方競馬、中央競馬の2頭流で毎日情報提供!これが新しい競馬サイトのスタイル!
【NEW】最強サイト②▶▶三競的中の法則
↪2/13「種牡馬価値向上競走」にて3連単45万円の獲得!G15連勝!!圧倒的な情報網と別次元の予想力!

シンクタンク (THINK TANK)の口コミ

投稿者 名無し さん 2019年06月30日 
「中野渡のAAAは一鞍入魂の穴情報馬⑥セイリスペクトって何着でした?また捏造するなここ!次メール来たら即刻通報しましょう!」
投稿者 名無し さん 2019年06月22日 
「ハズレーーー!ハズレーーー!ハズレーーー! ここに書いてある通り当たらない。全然駄目なサイトですね。 金だけイッちょまえに取って! これだけあたらん情報ばかり嫌になる。もう少し当てろや二度と参加するかボケ 重賞連続的中なんて全て嘘でしたのでご注意を!」
投稿者 名無し さん 2019年05月22日 
「ここは悪徳サイト認定です。絶対に情報料を払って参加なんかしないほうがいい。私は、ここのいう通り馬券を買ってかなり痛い目にあってしまいました。買い目点数が多いし、ほぼ全敗(的中率10%以下)でした。感想としても1番人気馬からの提供が多く、当たってもトリガミでマイナス。ここで儲けるなんて絶対に不可能だと思います。」
投稿者 名無し さん 2019年05月20日 
「ここは胡散臭さ以外何もない。会員から金を集めることしか考えていない。だから当然当たらない。買い目が多いし、当たっても絶対に儲からない。さらに悪質ななのは参加してない会員には捏造の的中報告が届く。参加したらそれが言い訳じみた、たらればメールに変わるだけ。」
投稿者 名無し さん 2019年05月09日 
「シンクタンクのNHKマイルCは◎グランアレグリア(1番人気→結果5着)から相手8点も提供してきて完全にハズレです。2着ケイデンスコールも3着カテドラルも買い目になしという素人予想丸出しだった。G1だけじゃなく、NO90も今年全敗で当然この日もハズレ。他も全てハズレでタコ負けでした。案内メールは嘘だらけで、詐欺行為と言われても当然だと思いました。もう次回の参加はありません。」
投稿者 名無し さん 2019年04月28日 
「↓の方へ 相変わらずシンクタンクは捏造疑惑が尽きませんね。。。全ては嘘のように見えてしまう。。。 だって、全部ウソの架空的中ですから~。」
投稿者 名無し さん 2019年04月28日 
「天皇賞・春 本命ユーキャンスマイル 対抗クリンチャー ってありえないわ(笑) 買わないで正解! その前に来てた営業メールがこれ! 「少なくとも連対を外すことは考えづらい」 「狙いはガチガチの馬券ではない」 「情報通りに“1強”と“極穴”で決まるだけで、超高回収になるだろう」 「平成最後にして、ここ数年で一番と言えるだけの確信度」 「絶対に買っておいた方が良い」 その結果、もちろん大ハズレ!」
投稿者 名無し さん 2019年04月25日 
「相変わらずシンクタンクは捏造疑惑が尽きませんね。。。全ては嘘のように見えてしまう。。。」
投稿者 名無し さん 2019年04月21日 
「大物馬主関係者S氏だかなんだか知らんが 密告インサイダー1点大勝負の結果は 日曜東京9Rの ◎アーチキング【4着】 ○サトノルーラ【着外】 で、センスがまるでない買い目は 6-10 押え 1-10 3-10 10-11 8-10 4-10 2-10 結局、1点ではなく、馬連7点、 おまけに3連複21点、3連単軸2頭マルチで36点で全てハズレでした。 皆様、ねつ造の的中報告にくれぐれも注意を!」
投稿者 名無し さん 2019年04月20日 
「的中のねつ造の口コミが後をたたない。的中が全てウソとは言わないが、自分も結構ダマされてると思う時がよくあるのでクロでしょう。実際に130円のスポーツ新聞以下の情報精度だったし、お金を払ってまで参加しないことだね。とくにここの抽選会は毎回必ず●●賞が当たりました!とメールが来るので胡散臭いですね。絶対に引っかからないように注意してください。」
投稿者 名無し さん 2019年04月12日 
「シンクタンクは糞会社です。架空の的中報告をしてきます。ちなみに高松宮記念、大阪杯、桜花賞は参加していました。結果は全てハズレ。にも関わらず他のには全部当たったかのようにメールを撒いていました。絶対に信用しないでください。」
投稿者 名無し さん 2019年04月12日 
「絶対やめとけ。ここは架空の的中を報告してくる時点で信用ゼロ。ちなみに高松宮記念、大阪杯も桜花賞も参加しましたがハズレていたのに、よそでは全部当たったみたいなメールを送ってた。」
投稿者 名無し さん 2019年04月05日 
「大阪杯もステルヴィオ(結果ビリ)が本命だったのに、またメールで当たったみたいな言い方してるな。ここは口コミ通り本当にウソの的中を堂々と宣伝するんですね。これって詐欺にならないんでしょうか❓少なくとも明らかに会員を騙してますよね。お金払って参加する方が悪いんでしょうが、これじゃほんと騙され損です。」
投稿者 名無し さん 2019年03月22日 
「なんで先週の3連AAA当たった事になってるの?不的中だったじゃん!!舐めすぎ!!」
投稿者 名無し さん 2019年03月03日 
「密告インサイダー1点にダマされた。しかも1点提供どころから、押さえ7点とは本当に飽きれました。また的中報告のメールで上手く会員を騙すんだろうな、きっと…詐欺会社確定。」
投稿者 名無し さん 2019年02月24日 
「これのどこがプレミアムウィークなんだろう。またも、まんまとダマされた会員のひとりです。 (2/24)中山7R⇒◎テンワールドレイナ(1番人気) 520円の馬連低配当のみ。 (2/24)阪神9R⇒◎エオリア(1番人気)惨敗でハズレ。 (2/24)中山10R⇒◎レイダー(1番人気)惨敗でハズレ。 ここまで何度も何度も騙されていますが、昨年から今年に入りずっと連敗が続いています。それも全て1番人気からの提供でこの様です。 そして、相変わらずレース終了後に参加していない会員に対して、ウソ的中のメールを送って次の会員を騙そうと企んでいるんでしょうね。もう完全に終焉ですね。 何とかして、これまで支払った高額な情報料の一部でも返金してもらえないか訴訟するつもりです。せめてここを見た人(次の犠牲者)が現れないように報告しておきます。」
投稿者 名無し さん 2019年01月27日 
「No90のお年玉は東京10Rのアテンフェスタから馬連7点、3連複21点、3連単48点、その結果は…。軸馬ぶっ飛び、平井、中野渡に続き、またまた騙された。シンクとは昨年で見切りをつけるべきだったと反省しています。それにしても、相変わらず当りません。」
投稿者 名無し さん 2019年01月20日 
「高い情報料を払い中野渡の50万円獲得作戦に参加しましたが、またまた見事にやられてしまいました。 これで、昨年暮れから爆穴◎○1点、完全3点AAA、No.90のAAA、平井の確信万券、中野渡のお年玉50万円もどれもこれも全部ダメ。これ以上やっても、元どころか負債が増える一方なので退会します。」
投稿者 名無し さん 2018年12月17日 
「シンクタンクの言葉を鵜呑みにした愚か者です。毎週のように高い情報料を支払い、情報料だけでも80万円近く払いました。しかもプラスになった週は一度だけで、それ以外はマイナスばかりで、馬券代を合わせたら負け額は100万円以上です。シンクタンクの情報はおススメできません。」
投稿者 名無し さん 2018年11月09日 
「シンクタンクって今も昔も全然当たってないみたいですね~。 これでよく潰れないですよね。こんな悪質な競馬サイト使ってたら破綻しちゃいますよ。」
12345

名前:


この記事を読んだ人にオススメのサイト


▽▽ 三競的中の法則 ▽▽
▽▽ 三競的中の法則 ▽▽

【NEW】的中は2月13日に確認!
・コース名は「種牡馬価値向上競走」
・的中金額は45万円!
圧倒的見解量と予想力をダブル装備
・サイト中で楽しめるptが貰える。
▽▽ ダービーレコード  ▽▽
▽▽ ダービーレコード ▽▽

最新的中は5月21日に確認!
・コース名は「ライトミドル」
・的中金額は計48万円!
・何と初回参加はポイント返還保障が適用。
・毎日無料情報プレゼント。

アクセスランキング

↑ PAGE TOP