管理人競馬ブログ 競馬予想と的中虎の巻
2019ラストは4頭出し!
2019-12-272019中央競馬も今週の土曜日を残すのみ。
今週土曜日は中山で3頭、阪神で1頭の愛馬が出走します。
・パンサラッサ(中山11RホープフルS出走)

・グランソヴァール(阪神9R春待月賞出走)

・ルヴェルソー(中山4R2歳未勝利出走)

・ファートゥア(中山4R2歳未勝利出走)

パンサラッサはGIホープフルS出走。
調教の動きはまずまずといった感じ。
あとは金曜日のどの時間帯まで雨が降ってくれるかといったところでしょうか。
グランソヴァールは鞍上に武豊騎手を迎えての一戦。
なかなか骨っぽいメンバーではありますが、名手の手綱捌きで連勝を目指してほしいところです。
そしてルヴェルソーとファートゥアは同じ2歳未勝利に出走。
どちらかが初勝利を挙げてほしいですね。
上記4頭のうち2勝くらい挙げられたら最高です!
さて今回は土曜中山「ホープフルS」に出走する馬で動きが良かった馬をピックアップいたします。
☆ホープフルS
オーソリティ

<調教短評>
池添騎手を背に3頭併せの真ん中で追切。
道中はしっかり我慢できていて、ラストでGOサインが出ると瞬時に反応。
ひさしぶりのレースになるが力を出せるデキに仕上がったと言えよう。
コントレイル

<調教短評>
比較的体重のある助手が騎乗しながら、坂路で52秒1を楽々マーク。
1週前も格上馬相手に同入しているように、レースをする毎に成長が窺える。
一気の三連勝でGI戴冠を狙う。
パンサラッサ

<調教短評>
坂井瑠騎手を背に抜群の行きっぷりで52秒1をマーク。
この時計を馬なりでマークしているところに成長の跡が窺える。
今回は主戦騎手に手綱が戻っているだけに、ひと雨降った馬場で一発を狙う。
ラインベック

<調教短評>
最終追切は栗東のウッドで長めに追われた。
岩田康騎手が騎乗していたとはいえ、軽快な動きが印象的な動きだった。
父ディープインパクト×母アパパネという良血がGIという舞台で素質開花させることに期待。
それが実現できるだけのデキに仕上がっている。
ワーケア

<調教短評>
ここ2週嶋田騎手を背に最終追切。
今の美浦のウッドで2歳馬が65秒台(終い11秒台)の時計は早々出せるものではない。
初めての右回りに一抹の不安を残すが、渋い馬場で連勝している実績は今の荒れている中山では間違いなくプラスにはたらきそう。
その他、一週前追切では
ヴェルトライゼンテ
ブルーミングスカイ
の動きが良かったです。
尚、ホープフルSでは
ラインベック
ブルーミングスカイ
パンサラッサ
あたりが上位に来てくれれば、払戻も期待できそうです。
週末馬券の参考までに。
最後に最近は競艇人気が結構出て来ているみたいですね、読者の皆様から「競艇サイトの検証はやらないんですか」
「競艇サイトの検証はやって下さい」といった声をいただいております。
先日の当ブログでも取り上げています「船の時代」のように
気になるサイトがありましたら検証していきますのでご要望いただけたらと思います。
比較競艇
毎週馬券に悪戦苦闘し、一口馬主として出資している愛馬の走りに一喜一憂している根っからの競馬好き。 当ブログでは馬券的中のヒントや愛馬観戦記を通じて 読者の皆様に競馬の楽しさを伝えて行こうと思います。 比較競馬管理人 桝井 千暁 |
新着ブログ一覧
今回は勝ち馬を推奨できず(>_<)
先週から中山、中京、小倉の三場開催が始まりました。 日曜日には中京と中山で重賞レースが開催されました。 先週金曜日の当ブログでは京成杯の好調教馬をピックアップ。 金曜日の当で推奨して2021年01月18日 →記事はこちら
今週から小倉競馬も始まりますね
今週末から通常の土日開催に戻る中央競馬。 ただコロナで再度無観客競馬になったのは残念ですね。 ただインターネットを通じて馬券を購入する事はできます。 先週同様に調教好走馬からの的中をお届けしたい2021年01月15日 →記事はこちら
2021年は1182.1倍的中からスタート!
先週は我が愛馬ルヴェルソーが土曜日の中山最終レースに出走。 自らレースを作り、見せ場十分の3着。 自分のレースができれば、このクラスは卒業できそうです。 今年の飛躍に期待です! さて先2021年01月12日 →記事はこちら
あけましておめでとうございます!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます! 2021年初の週末競馬。 今年は一つでも多くのレースで調教好走馬からの的中をお届けしたいところです♪ 今回は日曜中京「シンザン記念」に出走2021年01月08日 →記事はこちら
有馬記念501.5倍的中!
先週はグランプリ有馬記念が中山競馬場で行われました。 金曜日の当コラムで推奨していた 1着 クロノジェネシス <調教短評> 1週前は3勝クラス、最終はオープン馬相手に追走先着。2020年12月29日 →記事はこちら