管理人競馬ブログ 競馬予想と的中虎の巻
今週札幌競馬で牝馬限定重賞がありますね
2020-07-31今週も先週に引き続き新潟と札幌の二場開催。
先週のような事がない様、全レースしっかり分析して
函館記念のアドマイヤジャスタ、アイビスサマーダッシュのビリーバーのような的中に繋がる調教情報を提供できたらと思います。
さて今回は日曜札幌「クイーンステークス」に出走する馬で動きが良かった馬をピックアップいたします。
☆クイーンステークス
オールフォーラヴ

<調教短評>
調教パートナーのアルテラローザに0秒1先着。
芝コースをスピード感十分に駆けているのが印象的な動きだった。
重賞レースで一押しが足りない状況が続いているが、
そろそろ一皮むけた走りを見せられそうだ。
カリビアンゴールド

<調教短評>
藤岡康太騎手を背に終い11秒7と抜群の伸び脚を見せた。
函館在厩時はイマイチピリッとしていなかったが、
札幌に移動してからは格段に状態が良くなっている。
状態と動きの良さが際立つ一頭。
コントラチェック

<調教短評>
ルメール騎手騎乗で追走先着。
いかにも小回りコース向きの小気味いい走り。
あとは同型との兼ね合い一つ。
サムシングジャスト

<調教短評>
武豊騎手を背に芝コースで迫力満点の動き。
特に武豊騎手が促してからの反応の良さが際立っていた。
騎乗していた武豊騎手も「ここにきて馬がしっかりしてきたね。」と手ごたえを感じている。
ここは名手の手綱さばきに期待。
スカーレットカラー

<調教短評>
1週前追切で超抜と言える時計を出していたので、今週は調整程度。
それでもスピードを十二分に感じさせる動きだった。
ヴィクトリアマイル以来の実績になるが、力は出せるデキに仕上がったと言えよう。
ビーチサンバ

<調教短評>
藤岡康太騎手を背に併せ馬で同入。
終い11秒8と手ごたえは明らかに調教相手より良かった。
なかなか重賞制覇をできていない状況だが、滞在競馬で落ち着いているのは何より。
フェアリーポルカ

<調教短評>
福島牝馬ステークス以来の実戦。
ひさしぶりの実戦になるが、全体時計、終いの反応ともに申し分ない動き。
小回りコースへの適性が高いだけに、ここでも主役級の存在。
モルフェモルフェ

<調教短評>
札幌芝コースで62秒5と抜群の時計をマーク。
体重の軽い助手が騎乗していたとはいえ、動きは文句なしの◎。
しかも馬なりでマークしていただけに評価に値する。
ここは穴馬として押さえておきたい。
尚、クイーンステークスでは
カリビアンゴールド
サムシングジャスト
オールフォーラヴ
モルフェモルフェ
あたりが上位に来てくれれば、高額払戻が期待できそうです。
週末馬券の参考までに。
最後に最近は競艇人気が結構出て来ているみたいですね、読者の皆様から「競艇サイトの検証はやらないんですか」
「競艇サイトの検証はやって下さい」といった声をいただいております。
先日の当ブログでも取り上げています「船の時代」のように
気になるサイトがありましたら検証していきますのでご要望いただけたらと思います。
比較競艇
毎週馬券に悪戦苦闘し、一口馬主として出資している愛馬の走りに一喜一憂している根っからの競馬好き。 当ブログでは馬券的中のヒントや愛馬観戦記を通じて 読者の皆様に競馬の楽しさを伝えて行こうと思います。 比較競馬管理人 桝井 千暁 |
新着ブログ一覧
今週から小倉競馬も始まりますね
今週末から通常の土日開催に戻る中央競馬。 ただコロナで再度無観客競馬になったのは残念ですね。 ただインターネットを通じて馬券を購入する事はできます。 先週同様に調教好走馬からの的中をお届けしたい2021年01月15日 →記事はこちら
2021年は1182.1倍的中からスタート!
先週は我が愛馬ルヴェルソーが土曜日の中山最終レースに出走。 自らレースを作り、見せ場十分の3着。 自分のレースができれば、このクラスは卒業できそうです。 今年の飛躍に期待です! さて先2021年01月12日 →記事はこちら
あけましておめでとうございます!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます! 2021年初の週末競馬。 今年は一つでも多くのレースで調教好走馬からの的中をお届けしたいところです♪ 今回は日曜中京「シンザン記念」に出走2021年01月08日 →記事はこちら
有馬記念501.5倍的中!
先週はグランプリ有馬記念が中山競馬場で行われました。 金曜日の当コラムで推奨していた 1着 クロノジェネシス <調教短評> 1週前は3勝クラス、最終はオープン馬相手に追走先着。2020年12月29日 →記事はこちら
今週は2020ラストの中央競馬
今年の中央競馬も残すところ今週土日となりました。 今年はコロナウイルスに左右された一年となりましたが、 GIホープフルS GI有馬記念 と的中させて2020年勝ち収めといきたいところです♪2020年12月25日 →記事はこちら