▶『新着口コミまとめ』とは… |
|
---|---|

競馬予想サイト 口コミ新着情報まとめ
Perfect Security(パーフェクト セキュリティ)
自分は2回ほど有料やってみましたが、見事に撃沈!お金をどぶにしててしまいました。辞めた方がいいですよ、パーフェクトセキュリティを使うのは。2018年09月13日 →続きを見る
MAIN(メイン)
自分も気が付いたらメインからメールが来るようになってました。これってアドレスが売られてることですか。だとしたら、勝手にアドレスを売るの辞めてもらいたい。2018年09月13日 →続きを見る
Derby Times(ダービータイムズ)
日本の競馬で勝負するのに画像が海外競馬。このサイトの運営者は外国かぶれなのかな。英語と漢字が入り混じっている事にむちゃくちゃ違和感を感じる。あと電話で話してみたけど、シンガポールの競馬事情とか全く2018年09月13日 →続きを見る
Perfect Security(パーフェクト セキュリティ)
パーフェクトセキュリティに登録しました。有料情報を使う気はありません。誰か試して。そして結果教えてください。2018年09月13日 →続きを見る
Derby Times(ダービータイムズ)
ダービータイムズの救済の馬主投資クラブ。クソ予想でした。まぁ別にそこは100歩譲って許せるだけど、他のIDでログインしたら高額的中になってた。これって捏造じゃないの?2018年09月13日 →続きを見る
キメルケイバ!(キメル競馬!)
おすすめ情報のカセグ3連単…やっぱ参加したほうが良いと思い参加しました。初めての3連単情報だけどどうなるかな。。。。ちょっと不安だけど当たることを願って待ちます。2018年09月13日 →続きを見る
BLOOD HORSE(ブラッドホース)
なるほど…分析ありがとうございます。確かに思い当たるふしはあります。要するに参加させる情報を操作して的中実績を作れるようにしているってことですよね。悪徳サイトの上等手段ですね。2018年09月13日 →続きを見る
Enzo(エンツォ)
ENZO初め登録しました!!!結構評価高いみたいなので今週無料のテストドライブとスタートコースに参加して早速初めの的中を手にしてやろうと考えています!2018年09月13日 →続きを見る
PROFESSIONALS(プロフェッショナルズ)
このサイト絶対競馬のこと知らないわ。今週の案内情報の進捗コメントのメールが来たけど「精査状況は情報元より良好であると聞き及んでおります。」だけ。なんだそれw2018年09月13日 →続きを見る
シンクタンク (THINK TANK)
ここのメールなどの案内または的中報告は全て虚偽と判断されています。これまで送らてきたメール等もすべて保管しており、弁護士に添付して送付してあります。競馬ファンとしてこれ以上シンクタンクの被害者が増えな2018年09月13日 →続きを見る
中央競馬投資会 ウィナーズ
ウィナーズって情報の種類がいっぱいあるけど普通に考えて当たる情報提供できるなら1種類でいいよね。情報の数が多いとこはて的中実績を用意する為に情報の数を多くしているようにしか思えないね!2018年09月13日 →続きを見る