▶『新着口コミまとめ』とは… |
|
---|---|

競馬予想サイト 口コミ新着情報まとめ
競馬オンライン (競馬Online)
2週連続で初回限定コースとSSコースに参加するが 的中してもトリガミか低配当、期待したのに残念です ちなみに初回限定は全滅、SSは7戦して2勝でした。2014年10月13日 →続きを見る
リアルセレクター(REAL SELECTOR)
ここ1カ月のウマジン内での結果です。指定レースは会員なんていないのに‘情報不可’(爆)セレクトレースは、G1プロジェクト←ここも悪徳。の買い目を丸パクリで2回(ガチガチの馬連)が的中してい2014年10月13日 →続きを見る
TURF(ターフ)
ブロウ馬券、土日ともにハズレじゃん。週代わりキャンペーンは何連敗だよ。でいつもメールには「来週で全てを挽回させていただく所存で御座いますので、今一度、私達ターフにご信頼頂けますと幸いで御座います。」だ2014年10月12日 →続きを見る
デイリー馬三郎
競馬予想誌では間違いなく読みにくい予想誌NO1 長谷川仁志のファンで購入するも 成績表は字が小さく 解りにくい 紙質は一番悪い 本来であれば 購入したくない 長谷川氏一日も早く 辞めていた2014年10月11日 →続きを見る
ターフビジョン(TURF VISION)
殿堂入りとなっていたので登録し、先週早速ステッププランとエコノミープランという2プランに参加。ステッププランは駄目でしたが、エコノミープランでは25万程の回収が出来ました。馬券代設定は1レース辺り102014年10月10日 →続きを見る
競馬サードステージ (3rd Stage)
評判が良いみたいなので登録してみました。何度か無料情報を見てましたが、全部は的中しないんですね。プラスもたいして出てないので正直不安なんですが……無料情報と有料情報はそんなに違うんでしょうか。2014年10月10日 →続きを見る
ワイルドターキー(WILD TURKEY)
課金しながら有用な情報提供は皆無 所謂、競馬サギ被疑口座情報「不正請求」銀行名 :ゆうちょ銀行銀行支店名 :008支店口座種別:普通口座名義:カ)シエラ2014年10月10日 →続きを見る
レコード(RECORD)
検証のきっかけになるかはわかりませんが、無料情報が先週普通に的中していました。土曜日の方だったと思います。日曜日は外してましたけど、購入点数も少なかったですし、優秀って言えば優秀なイメージが持てました2014年10月09日 →続きを見る
ピーホース(p-horse)
ピーホースって、何か悪い気がしないです。親切じゃないですか?!こうゆうサイトって、あまりいいところ少ないと思うのですが、希少なところだと思います。2014年10月09日 →続きを見る
クレスト(CREST)
自分も被害者を増やさないようあちこち投稿したが、評価の高いサイトは消されてしまいます。 あたりまえだけど・・・でもこうやって発信して一人でも気づいてくれればいいと思う。2014年10月09日 →続きを見る
トレセン直送ブレーン ※元トレセン直送競馬NEWS
ある口コミサイトに、こんなブレーンの(会員か、関係者)投稿がありました。 (及川氏の)星付馬券は一般会員は取得できないから。笑 予想紛いのサイト使って乞食みたいな事してるやつは、相手にしてもらえな2014年10月09日 →続きを見る
うまものがたり
今のところ4回参加。最初はプロローグで不的中。ポイント返還があったので一番安い春に参加。これは30万ぐらい当たり。次もっかい春に参加。この時はだめでした。次もまた春に参加。50万ぐらい当たり。馬券代と2014年10月08日 →続きを見る
競馬リンクス (競馬Links)
週末にGIスプリンターズSの3連単情報が提供されるという事で、G3Linksに参加しました。 GIこそ的中とはなりませんでしたが、土曜日の新潟6レースで638倍を的中。 500倍以上の的中は初めて2014年10月07日 →続きを見る
うまものがたり
え?的中率、90%超え?ウソでしょ?そんなんだったら、みんな儲かってるじゃん。競馬はおもしろい感じでやっていたけど、利益みこめるなんて、こんないいことないよね?2014年10月07日 →続きを見る
トレセン直送ブレーン ※元トレセン直送競馬NEWS
2014/09/22投稿者:匿名で投稿 清水調教師の情報に友人が参加し、190万円回収? 本当ですか??? 買った情報に限って 不的中・・・ ハッキリ言ってどの情報も 買ったものは2014年10月07日 →続きを見る
TURF(ターフ)
山口からのお知らせ。 今度はブロウ馬券だそうです。一撃500万の払い出しの手筈は整ってるそうです。完売間近だそうです。通常12万のところ特別に2万だそうです。先着10名なんて言ってますが金曜日あたり2014年10月07日 →続きを見る
マネートレードリサーチ(Money Trade Research) 
もう連絡が来なくなって、土日を2回過ごすことになった。前回の提供が不的中になって以降まったく連絡が来ていない。ID発行料金30万円も支払ったのにだ。2014年10月06日 →続きを見る