直近の競馬ブログ記事
▶管理人の競馬ブログ(改訂版) |
|
---|---|
高松宮記念どうでしたか?
先週日曜日中京競馬場でGI高松宮記念が行われました。 ファインニードルが勝ちましたね。 自分は1週前と最終追切の動きがよかった 01セイウンコウセイと11ダンスディレクターからの2018年03月26日 →記事はこちら
今週から春のGIが始まりますね
水曜日の東京は季節外れの雪が降りましたが、 今週から春のGIですね 今週は中京競馬場で高松宮記念が行われます。 このレースから春のGIシリーズが始まります。 競馬ファンなら最初のG2018年03月22日 →記事はこちら
またまた来ちゃいました中山競馬場
先週日曜日。 3週連続で中山競馬場へ行ってきました。 マキシマムドパリ引退による喪失感は計り知れないものがありますが、 新たな愛馬が競走馬としてデビューします。 今回の目的は一2018年03月20日 →記事はこちら
感動をありがとうマキシマムドパリ
先週土曜日。 2週連続で中山競馬場へ行ってきました。 今回の目的は一口馬主として出資している愛馬マキシマムドパリの引退レースを見るためでした。 いつもなら「ど・みそ」のみそラーメ2018年03月13日 →記事はこちら
今年初めての中山競馬場へ行ってきました
先週日曜日。 2018年になって初めての中山競馬場へ行ってきました。 東京競馬場はなんとなくアウェイ感を感じる部分がありますので 中山競馬場へ来ると地元の競馬場へ来たなとホッとできます。2018年03月06日 →記事はこちら
関係者情報ってあるんですね。
一般の社会では3月が年度末で4月から新たな一年が始まりますが、 競馬の世界では2月が年度末で3月から新しい一年が始まります。 という事で先週いっぱいで ・池上昌弘 ・岩元市三 ・2018年02月27日 →記事はこちら
先週は2018年最初のGIフェブラリーSが東京競馬場でありました。
東京競馬場には先週行きましたので、 今回はグリーンチャンネルにて観戦。 というのもGIレースにしてはあまり馬券を買う気持ちが湧いてきませんでした。 でも腐ってもGIレースです。 と2018年02月20日 →記事はこちら
今年最初の東京競馬場行ってきました
2018年は未だ関東圏の競馬場へ行っていなかったのですが、 先週共同通信杯が行われた東京競馬場へ行ってきました。 今日一つ目の目的は 競馬場グルメと言えば、「鳥千」のフライドチキ2018年02月14日 →記事はこちら
当たるサイトはあるもんですね(的中サイト定期パトロール)
サイトの管理人をしていますと 「本当に当たるサイトってあるんですか」 「競馬で稼ぐ事は可能ですか」 といった質問を受ける事があります。 確かにこれだけの競馬サイトがあると悩みますよね。2018年02月06日 →記事はこちら
ライブ競馬最高…東京競馬行ってきました。
先週から東京競馬が始まりましたね。 早速東京競馬場行ってきました。 やはり中山競馬場と違って東京競馬場は大きいですね。 まだかなりの雪が残ってました。 今回の目的はこの2018年01月30日 →記事はこちら