直近の競馬ブログ記事
▶管理人の競馬ブログ(改訂版) |
|
---|---|
ヒモ荒れのレース…ここを仕留めてこそ馬券野郎!
いや~まいったなぁ。先週は馬券が絶不調! やるレースやるレース1頭が抜けるあとちょっとが足らずという結果。 日曜日の午後になるとめちゃくちゃフラストレーションが溜まっていた。2018年01月23日 →記事はこちら
愛馬の応援に行ってきました
2018年の競馬も2週目となりました。 1週目の三日間開催は愛馬未勝利に終わりましたが、 今週こそはの思いで中京競馬場へ向かいました。 中京競馬場といえば、現在はUMAJOスポットとなっ2018年01月15日 →記事はこちら
2018年新年あけましておめでとうございます。
新しい一年が始まりました。 今年は以下の目標へ向けて頑張ってまいります。 ☆2018目標1 一つでも多くの的中を獲る! その一環として競馬サイトの検証をしていきます。 そして的中する2018年01月03日 →記事はこちら
宝塚記念2014 注目馬
今年もいよいよ迫ってきた春のグランプリ『宝塚記念』 これが終わると、完全に夏競馬へと突入します。 キズナは骨折で長期休養、エピファネイアは回避。 世界のジャスタウェイは、安田記念での消耗2014年06月24日 →記事はこちら
宝塚記念2014 回顧
ゴールドシップによる史上初の「宝塚記念連覇」という偉業達成で終わった今年の春のグランプリ。 終わってみれば、 3強のうち2頭は掲示板にも残れず。 レースの展開から言えば、典型的な前残2014年07月07日 →記事はこちら
安田記念2014 史上、最も熾烈なマイル王争奪戦
今年の主役は【ジャスタウエイ】 これに異論はない。 昨秋の天皇賞でジェンティルドンナに圧勝し、中山記念でも文句無しの快勝。 そして挑んだドバイデューティフリーでは、圧倒的強さを世界に見せつけ2014年06月04日 →記事はこちら
安田記念2014 世界一のジャスタウェイが貫禄勝ち
あいにくの雨で、東京競馬場の馬場状態は[不良] 重馬場が得意とかどうとかいう次元ではない。そもそも重馬場がダメな、ホエールキャプチャやトーセンラー、レッドスパーダはあの馬場では“お客さん”状態。2014年06月09日 →記事はこちら
オークス2014 伝説の末脚を見届けろ!
今年のオークスは、主役には逆らわない方がいい。 主役は絶対的存在の『ハープスター』 前走の桜花賞は歴史的に見ても、驚愕的。 何度も言うが、 まず・・・、勝てるレースではなか2014年05月24日 →記事はこちら
オークス2014 ハープスターまさかの2着
終わってみれば、配当は荒れていない。 3番人気以内で決着した“固い”レースだった。 が・・・、圧倒的支持を得ていたハープスターが届かなかった。 スタートや道中は、いつものリズム。2014年05月27日 →記事はこちら
ヴィクトリアマイル2014 熾烈なマイル女王争い
今年のヴィクトリアマイルは、 熾烈な“女の争い”が見れそうです。 まずは今年の中心となりそうなのは、やはりディープインパクトの娘たち。 阪神牝馬Sを制し、大目標のヴィクトリアマイルに2014年05月12日 →記事はこちら