直近の競馬ブログ記事
▶管理人の競馬ブログ(改訂版) |
|
---|---|
有馬記念2014 出走馬の相対評価
いよいよ、世界ランキング1位のジャスタウェイのラストラン!! 《有馬記念スペシャル企画 有馬記念出走馬 相対評価》 ◆1枠1番トーセンラー 武豊騎乗、ラストラン!! 中山はセントラ2014年12月26日 →記事はこちら
有馬記念2014 回顧
ジェンティルドンナ感動のラストラン!…と同時に、父に並ぶ「七冠」達成!! …ん?ジェンティルドンナ!? 「え!? えええ!??」 有馬記念のゴール板を一番に駆け抜けようとしていた「42015年01月03日 →記事はこちら
有馬記念2015 宝くじよりも有馬記念?
第60回グランプリ有馬記念は大波乱の予感!? 【ラブリーデイ】は蹄に不安あり! 【ゴールドシップ】のラストラン! JC馬【ショウナンパンドラ】体調不良で出2015年12月24日 →記事はこちら
朝日杯FS2013 展望
来年からレース番組が大幅に変更となり、中山競馬場のマイルで行われる2歳G1【朝日杯FS 】は、今年が最後の開催となります。 武豊騎手が、JRAのG1で勝っていない唯一のレース。 それが、こ2013年12月15日 →記事はこちら
朝日杯FS2013 現地レポート
朝日杯FS、現地観戦してきました。 ダートではめちゃくちゃ強いと思っていた【アジアエクスプレス】が、 まさか芝のG1を制するとは・・・。 馬体の筋肉の付き方はさすが2013年12月16日 →記事はこちら
朝日杯FS2014 展望
初めての阪神開催! マイル2歳マイル王決定戦!! いや“マイル”に騙されちゃいけないな! 阪神外回り芝1600mは、タフなコース!ごまかしがきかない! 1400m型がこなせるコースでも2014年12月21日 →記事はこちら
朝日杯FS2014 回顧
ダノンプラチナが2歳王者に!! マイルG1に、ディープ産駒の敵はいなかった。圧巻の瞬発力。 2週連続で、「同じものを見ているのか!?」と錯覚するような走り。 唯一のディープ産駒が、22015年12月24日 →記事はこちら
朝日杯FS2015 ユタカさんごめんなさい
武豊のJRA・GI完全制覇の夢が、一瞬にして散った。 絶好の抜け出しでエアスピネルの大楽勝と思わせる展開となったのはほんの束の間。 最後方から、迫り来る漆黒の馬体。 こいつは怪物の兄エピファ2015年12月22日 →記事はこちら
阪神ジュベナイルフィリーズ2013 出走馬
阪神JFが行われるコースは、 阪神外回り芝1600m。 2歳女王決定戦。 2歳牝馬にとって、阪神の外回りコースは、タフなコースです。 坂もあり、直線も長い。 1600mという距離以上2013年11月25日 →記事はこちら
阪神JF2013を総括
2011年に誕生した最強牝馬世代。 たった5cmのハナ差で、 2歳女王に輝いたのは、 【レッドリーヴェル】 5番人気で単勝オッズが1460円。 オルフェーヴルやゴールドシップと同じ、2013年12月09日 →記事はこちら