直近の競馬ブログ記事
▶管理人の競馬ブログ(改訂版) |
|
---|---|
ようやく待望の初勝利!
やってくれました!クイーンズテイスト 土曜日の中山03レース3歳未勝利で待望の初勝利を挙げてくれました。 翌日曜日に半姉のトロワゼトワルが中京の賢島特別を勝っています。 母セコン2019年03月11日 →記事はこちら
ダート替わりが吉と出るか!?凶と出るか!?
今週も懲りずに愛馬が出走します。 今週出走するのはクイーンズテイスト。 主戦横山典騎手が土曜日は中山騎乗するにも拘わらず、 調教師の息子菊沢騎手への乗替。 横山典騎手がこの2019年03月08日 →記事はこちら
弥生賞むちゃくちゃ荒れましたね('◇')ゞ
私の出資馬は無縁ではありますが、 先週の土日から春のGIシリーズへ向けたトライアルレースが本格的に始まりました。 土曜日に中山でGI高松宮記念のトライアルレースとなる「オーシャンS」が行われま2019年03月04日 →記事はこちら
今週から競馬界は新年度が始まります
昨日付で調教師や騎手、厩舎スタッフなど現場関係者が引退しました。 そして明日の競馬から競馬界は新年度を迎え、新人騎手や新規調教師がデビューします。 注目は岩田騎手の息子岩田望来騎手。 毎2019年03月01日 →記事はこちら
愛馬によるアクシデント…まだまだ続くのか(T_T)
先週のブログでも話しました愛馬によるアクシデント。 3週前はグランソヴァールが雪で開催が中止になって 月曜日にスライドというアクシデント。 先々週は出走する予定だったクイーンズテイストが調教2019年02月25日 →記事はこちら
今週は現場関係者引退WEEK
今週からは春の中山競馬と阪神競馬が始まります。 同時に競馬界では、今週末をもって調教師、騎手、厩舎スタッフで引退する方がいます。 マスコミなどでは主に調教師が取り上げられ、今年は 伊藤正2019年02月22日 →記事はこちら
お祓いでもいこうかな
とうとうここまで来てしまいました。 先々週はグランソヴァールが雪で開催が中止になって 月曜日にスライドというアクシデント。 そして先週は出走する予定だったクイーンズテイストが調教後に熱発で回2019年02月18日 →記事はこちら
今週の注目レースはGIではなく、土曜京都の京都牝馬S
先週も残念ながら愛馬勝利ならず。 ゴールドケープは6着、グランソヴァールは7着という結果でした。 初勝利は遠いですね(T_T) 今週はGIフェブラリーSが行われますが、 自分にとっての注目2019年02月15日 →記事はこちら
なかなか長いトンネルから抜けられませんね(T_T)
先週も愛馬が出走しました。 出走したのは、土曜小倉7R4歳上500万下に出走しましたゴールドケープ。 ※内側にいる黒帽の馬 今回は6着という結果でしたが、 直線で前が壁になり、完全2019年02月12日 →記事はこちら
今週こそ2019愛馬初勝利を(願)
先週も残念ながら愛馬勝利ならず。 ブライトメモリーは残念ながら引退する事となりました。 輸送に弱いという事を考えたら、中央には戻らず地方競馬のまま頑張った方が結果としてよかったように思います。2019年02月08日 →記事はこちら